春のトラブル②
こんにちは
津島市にある A.Gute整体院 西山です。
春の肌荒れなるべくさけたいですよね
・乾燥
日差しが強くなりだんだんと暖かく気温が上がってくる時期!
しかし湿度も急に上がるわけではないと…
冬と同じく空気が乾燥しやすい春は保湿ケアを十分に
・温度の変化で不安定
春は急激に気温が変化するために変化にお肌がついていけずアンバランスに。
肌のターンオーバーが乱れたり肌のバリア機能が低下してニキビや吹き出物、赤みなどの炎症がおきることも
・意外と強い紫外線
1年で最も紫外線が強いのは夏ですが、7.8月とほぼ同じくらい春は紫外線の降り注ぐ量が多いそうです
気温の変化で敏感になっている肌に強い紫外線を浴びることでお肌がトラブルをおこしてしまうことも。
又、美白ケアなども実はお肌に負担がかかる事も…
成分の濃度が高い美白ケアコスメは不安定な状態のお肌にとってはかえって刺激になってしまうそうです。まずは日焼け止めでしっかり紫外線をカットしお肌の状態が落ち着いてから美白ケアコスメを使用してみてはどうでしょうか
・花粉による炎症
花粉症で悩まされる人も多いのではないでしょうか!花粉症の人はこの時期空気中に飛び散る花粉によって肌トラブルが起こってしまうことも。
花粉症は一種のアレルギー反応。
くしゃみや鼻水、目のかゆみと同じように花粉にアレルギーを持っている人は皮膚に花粉が付着することによりニキビなどのトラブルや炎症を起こすこともあるそうです。
春は気持ちいい季節でもありますが油断禁物と
スキンケアも気をつけなくてはいけませんね。
************************
ドイツ式美顔リフレ ¥4,500
シミ・シワ・顔のむくみ・たるみ・ホウレイ線にお悩みの方、
ぜひお試しください!
************************
A.Gute整体院
TEL0567-69-5002